2010/12/07

ろけはん!!~宝ヶ池編~

昨日は近所の宝ヶ池公園にロケハンに行ってきました!
結構近所なんですが、一周したのは今回が初めてだったのです!

自然いっぱいできれいでしたよー!


池に続く道(撮影にすごく使えそう)
池の横にあった謎の憩いの場 
こんな場所もありました(中国の宮殿みたいなイメージ) 
pm4:30頃の夕やけ 
pm5:00頃の夕やけ

その後はマクドナルドで夜中までミーティングでしたよ!

ストーリーはなんとか詰まっていってます…!



前回の記事に載らなかった写真を紹介!


道を走り抜けるシーンがありそうなので、奥行きのある道をチェック

 うまくいきますように!と願掛け
学校に移動してロケハン
日差しがきれい! 
ぴかぴかの廊下 
これをデジクリの教室にも掲げましょうか 
ヤノの横は休日に学校を開けて下さったフジオカ先生(ありがとうございました) 
眺めがいい! 
抽象画を描こう!って授業だったみたいです
はっせ!勢いがあっていいよ 
鴨川に移動して、
ちびっこと戯れるヤノ
お母さんも興味しんしん! 
柿ですよっ! 
空が広い鴨川 
そして夕やけ…!



たくさんのお写真でお送りしました!ポテトキヌタ


いっちょまえに ロケハンとか使ってみる!の巻

 こんばんはー!!
久しぶりのブログ更新ですよぅ!
しかもあのオニオンヤノが更新するなんて^^
ヤノは、最近忙しくてぱたんぱたんしておりますっそして何より体調をくずしやすいそんな時期みたいですね・・・風邪をこじらせてばかり、お腹もゆるゆる・・・そんな中でポトフの大迷走劇は、終止符を打とうとしております! っというか、もうそろそろ打たないとね^^

 期限と戦いますっ

 そんな中撮影の準備に入っていきました~!
一人前みたいにロケハンなんて言葉を使っちゃいますが、撮影場所の確保にポトフメンバーは大阪へとやってきました^^

  この日のキヌキヌはとてもはしゃいでましたっカメラをむけるとこの笑顔・・・・癒しですね
 おっとクラタも元気にオレンジを首にまいています^^
ロケハン前に神社に作品が無事完成するようにと、お参りしてきました^^
写真はその時の様子です
  そして目的の場所に到着!!
撮影場所は、この学校を使わせてもらいます^^
日の入り方が良い感じで 一番日当たりの良い部屋を選ばせてもらいました^^
 学校でのロケハンが終わったあとは、そのまま京都へ戻ります!
一日で何個もまわるという効率の良さを見せつけるポトフ


 夕焼けタイムに間に合った^^
そんな安心から、きぬきぬのこのマドンナ微笑み^^

 クラタも真似をしてみます^^
この3人なんだかんだ仲良しっ
ぶつかりあうこともできる良い仲間ですっ!!
大空には雲一つな・・・・い・・・・・・
夕焼けに欠かせない雲の存在が今日は少なめでした!
そんな心配をしながらも、夕日が沈んでいくとこを3人で眺めていました^^
私、今回のブログに写真が一枚ものらなかったですね・・・・この日は、箭野は完全にカメラマンをしておりました^^

 そんなこんなで、ロケハン1日目終了!!!
収穫はたくさんありましたね^^
この調子で作品完成までいきますよい^^


   オニオン 箭野でしたー!!