ハイ、どうもー!
木野祭中の11月2日に誕生日を迎えました、キャロットクラタです!
ついでに誕生日の朝に湯たんぽで右足首を低温火傷!
現在負傷中です!地味に痛いです^^;!
本日は尾道さんの授業DAY!
残念ながらオニオンヤノが体調を崩して休んでしまいましたが、それでも授業は進みます!
講義+各チームへ尾道さんからのアドバイスを。。。
キャロットクラタとポテトキヌタでしっかりメモメモ。
ちゃんと内容を噛み砕いて、企画詰めで生かします!
それとまだまだ企画の案出し状態なので、スケジュールに関して念押しを。。。
プロでもMVのブラッシュアップには、10日間~最低でも5日間はかけるそうです!(音と映像との調整が大事なので!)
一応年内にデモムービーは完成させたいところ!
他の授業も有りカツカツではありますが、やるしかないのです!
ポトフMTGは、今週の日・月曜にやる予定なので
月曜のブログである程度の企画土台が出来ました!・・・と報告したいですね^^;<はい!
そして、今回授業の講義テーマは【シズル】!
2回生の時の熊野さんの授業でも教わったのですが、映像部門で改めて確認!
「おいしそう」「キレイ」「爽快感」などの【シズル】はありますが、
『気持ちに訴えるシズルって?』・・・と問われた時に
どんな気持ちを「夕やけ」で伝えれば良いだろうか・・・?!
・・・と考えてしまいました!
現在ポトフは「目がしらがアツくなる映像」を作ろうと目指していますが、
【どんな気持ち】で「目がしらがアツくなるか」を分解して考えなきゃいけないですね。
そこを突き詰めていけば、突っ込まれてもちゃんとした返事が出来るはず!
写真は木野祭中に撮った夕やけ。
京都精華大学がある岩倉は山なので日が暮れるのが早いのです。
「こんな夕やけ」も『どんな夕やけ』なのか。
全体に潜む「夕やけ感」も考えていけたらな・・・と思う次第!
とりあえず日曜のMTGは
各自監督として考えてきたストーリー案の発表日!
3人が納得してストーリー決定出来たら良いな~と!
準備準備です!!
以上、キャロットクラタでした^^